エルメス買取なら大阪ベストリッチへ
エルメスは『テイリー・エルメス』が1837年に馬具工房として創業したのが始まりで、歴史上の人物としても有名なナポレオン三世やロシア皇帝などの著名人を顧客とし発展したと言われています。 1890年頃、自動車などの発展により馬車が衰退すると予測し、テイリー・エルメスの孫に当たる3代目のエミール=モリス・エルメスが馬具のみでなく事業の多角化に着手したことが現在のエルメスの始まりと言われています。 1892年には馬具制作の技術を生かしてバッグ(オータクロア)を制作、1927年には腕時計を発表、さらに装飾品や香水などそれら全てをデザイン企画から、製造、販売を一貫して行う会社になっています。 エルメスが日本で販売され始めたのは1960年頃にセレクトショップで販売されていたのが始まりと言われていますが、エルメスが直営店として始めて日本で出店されたのは1978年に東京の丸の内に出店されたブティックです。
エルメスバッグ
エルメスのアイテムカテゴリ一覧
エルメス小物
エルメスアクセサリー
エルメス時計

エルメスの製造刻印(シリアルナンバー)とは

エルメスの製品には製造年やアトリエ、職人までを特定することが出来るシリアルナンバーが刻印されています。

ブランド買取の際、その中でも特に意識されるのが『製造年』の部分です。
現在一般的に流通しているエルメスの刻印として有名なモノが1971年からの〇(丸)刻印と▢(四角)刻印です。

〇(丸)刻印のモノも▢(四角)刻印のモノもアルファベットのAから順番にZまで1年ごとに進んで行き、丸刻印のZ番の後から四角刻印のAと順番に進んでいます。
現時点(2014年)では四角刻印のR当たりまで来ています。

そのことから丸刻印のモノは1996年以前のアイテムであることが解り、
四角刻印のモノは1997年以降のモデルだということが大まかに解ります。

また、順番にアルファベットを数えることで年代を特定することが可能です。

製造年(シリアルナンバー)表

1964年1965年1966年1967年1968年1969年1970年1971年1972年1973年
〇A〇B〇C
1974年1975年1976年1977年1978年1979年1980年1981年1982年1983年
〇D〇E〇F〇G〇H〇I〇J〇K〇L〇M
1984年1985年1986年1987年1988年1989年1990年1991年1992年1993年
〇N〇O〇P〇Q〇R〇S〇T〇U〇V〇W
1994年1995年1996年1997年1998年1999年2000年2001年2002年2003年
〇X〇Y〇Z□A□B□C□D□E□F□G
2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年
□H□I□J□K□L□M□N□O□P□Q
エルメスの製品は専門の職人が1点1点手作業で作り上げています。
刻印ももちろん職人が行う為、時には刻印を打ち忘れてしまっているモノもあるとか!?

エルメスの特殊刻印について

エルメスの刻印の中には上記でご案内した刻印の他にも、
特定のアイテムにだけ付く専用の刻印が存在します。
まず1つ目が『クロコダイル』などの産地、素材を特定する為の刻印です。
通常の革と違い、特殊な革で作られたバーキンなどに刻印されているモノで、
クロコダイル・ニロティカスの『‥』マーク。
クロコダイル・ポロサスの『Λ』マーク。
アリゲーターの『□』マーク。
リザードの『〓』マークの4種類の刻印があります。

この他にもエルメスの関係者向けに作られた製品に用いられる『スターマーク』や、
オーダーメイドで作られた製品に打たれる刻印として『馬蹄(ばてい)』の刻印があります。

エルメスの素材一覧

エルメスの素材には革(レザー)製のモノが非常に多く、牛、水牛、ブタ、像、山羊、ワニ、ダチョウ、トカゲと様々です。その他にもキャンバス生地や、特殊系素材もあり、それぞれ細かく分けられています。
こちらでは、そんなエルメスの素材を出来るだけ解りやすくご紹介しています。