サファイヤ買取 : 買取専門店ベストリッチ【安心してご利用頂ける買取チェーン店】

サファイアの査定ポイント


①色合い
②クラリティ(キズや内包物、透明度など石自体の綺麗さ)
③テリ・輝き
④カットやプロポーション
⑤カラット(石の重さ、大きさ)
⑥加熱処理の有無

上記の6つのポイントを中心にその地点での需要や供給による相場を割り出し、買取査定を行います。

サファイヤとは

サファイアとは『コランダム』と言われる鉱物の一種で、
その中でも赤色をしていないものを言います。

サファイアは日本語名で青玉(蒼玉)という名前がついており、
一般的には青色の宝石として認識されていることが多いですが、
実際には透明なモノを含め無い色は無いほど色々な色のサファイアが存在します。

ではどうして『赤色をしていないコランダムだけ』サファイアなのか?
実は、赤い色をしたコランダムはルビーと呼ばれるからです。

こちらも以外と知られていませんが、ルビーとサファイアは同じコランダムという鉱物を指しています。
その中で赤いものだけがルビー、それ以外のモノをサファイアと呼んでいます。

また、サファイアの中でも青い色以外のサファイアをファンシーカラーサファイアといいます。
そのファンシーカラーサファイアの中でも、ピンクがかったオレンジ色のサファイアをパパラチアといいます。

サファイアの中にはスターサファイアと呼ばれるスター高価の現れるサファイアや、アレキサンドライトのように色が変わるチェンジカラーサファイアと呼ばれる希少価値の高いサファイアも存在します。

サファイアが評価付けされる際、大きさに加え、不純物やキズ、色により評価が大きく変わります。
また、サファイアは加熱することにより色味を整え宝石などに加工し流通させるのが一般的ですが、
加熱しなくても非常に綺麗な状態で流通している非加熱サファイアと呼ばれるサファイアも希少性が高く、高値で取引されることが多くあります。

また、現在ではミッドナイトブルーとされて流通している濃い色のサファイアがありますが、
こちらのサファイアに関しては依然までインクブルーサファイアと呼ばれていたものと同じと判断されることが多く、評価としては低く評価されることが多いサファイアです。

色によってコランダムの呼び方が変わる!

サファイアは「コランダム」という鉱石でできております。
その中で赤色を発していないものが「サファイア」と呼ばれています。
※赤色のコランダムは「ルビー」と呼ぶ。

つまり赤色以外のコランダムは総じて「○○サファイア」というように分類されますが
もちろん青色の石だけでなく緑や紫、ピンクなど
その色々によって呼び方も変わります。
このページではその呼び名をご紹介いたします。

黄色や紫などが「○○サファイア」呼ばれる中で、橙色と桃色が
混じり合った色は「パパラチア」と呼ばれ希少価値の高いサファイアになります。
橙が濃すぎても、桃色が濃すぎてもパパラチアとしては認められず
バランスの取れた色味があって初めて最高級品として扱われます。

そしてサファイアの中でも特に美しい青色のものは
「ブルーサファイア」と呼ばれ、その中でも
インドのカシミール地方で採れるサファイアが
最高級品とされていて
「コーンフラワー(矢車菊)」と呼ばれています。